- キッズフレンドリー施設
- 遊ぶ/レジャー
- 博物館/動植物園等
- 体験できる
- 見学できる
福知山市丹波生活衣館
明治時代から昭和にかけて暮らしの中で着られた丹波地方の着物などの衣類約1万点を展示している公的施設です。中でも自給自足の暮らしの中でうまれた手織り木綿は、当時の庶民生活を知ることのできる貴重な布で、福知山市重要有形民俗資料に指定されています。また、織り、組紐、綿繰り、手縫い体験ができます。見て触れて体験し、親子で楽しく昔の生活文化を学べます。入館は無料、体験は有料です。
支援メニュー

基本情報
- 住所
- 〒〒620‐0035
京都府福知山市字内記10番地
- アクセス
- JR山陰本線、福知山線、又は京都丹後鉄道宮福線「福知山」駅下車徒歩15分、舞鶴若狭自動車道福知山IC下車3㎞
- TEL
- 0773-23-6070
- 営業時間
- 午前9時~午後5時
- 定休日
- 火曜日(火曜日祝日の場合は翌日)、年末年始12/28~31/1/4~1/6
- 駐車場情報
- 一般駐車場20台
おもいやり駐車場1台
マップ
この場所に行く NAVITIMEでご案内します