終了
【アンケートのお願い(〆切:3/4)】「きょうと子育て応援施設」のモデル展開 ~妊婦やお子様連れでの外出をあたたかく応援します~
- きょうと子育て応援施設
- 事務局からのお知らせ

京都府子育て環境日本一推進会議(事務局:京都府)では、令和3年11月3日(水)から令和4年2月28日(月)までの間、京都府内の一部の店舗・事業所等を「子育て応援施設」と位置づけて、
・子育て応援レーン(妊婦やお子様連れの方の優先受付)の設置
・授乳スペース、お子様連れ優先の休憩スペースの提供
・お子様連れの方向けの商品配達・一時預かりサービスの実施 など
妊婦や子育て中の皆様がお子様連れで気軽にお出かけできる環境づくりの取組を推進しています。
(詳細はこちらの記事へ)
(対象店舗の一覧はこちら(別サイト)。まもっぷの「スポット」ページの「きょうと子育て応援施設」からもご覧いただけます。)
今後、この取組をさらに充実させていくため、「子育て応援施設」で妊婦やお子様連れでのお出かけを応援する取組を利用された皆様にアンケート調査を実施しますので、回答にご協力をお願いいたします。
【アンケート調査の実施期間は3月4日(金)までです。】
(ご回答いただいた内容は、ご回答者個人を特定しない形で、今後の取組の充実にのみ活用させていただきます。)
アンケートへのご回答により、きょうと子育て応援パスポートアプリ「まもっぷ」のプレゼントキャンペーンでご利用いただけるポイントが付与されます。
ご利用いただいた「子育て応援施設」ごとに何度でもアンケートにご回答いただけますので、ぜひ多くの「子育て応援施設」をご利用いただき、ご意見をお聞かせください。
京都府子育て環境日本一推進会議風土づくり部会
(事務局:京都府 健康福祉部 こども・青少年総合対策室)
アンケート 回答期間 |
2021年11月3日から2022年3月4日23時59分まで |
---|---|
回答方法 |
受付を締め切りました。
多くのご回答ありがとうございました。 ※ポイントの取得には、まもっぷへのログインが必要です。 |
対象店舗 |
一覧はこちら(別サイト) まもっぷの「スポット」ページの「きょうと子育て応援施設」からもご覧いただけます。 |