イベント
未来脳になる!?最先端の科学で遊ぶ♪
- お出かけ

2020年に小学校でのプログラミングが必修科目になるのをご存じですかΣ(・ω・ノ)ノ!
私たちが知らない時代へ向かう子どもたち。
そこにはどんな未来があるか、お子さんとご一緒に除いてみませんか♡
11月30日(土)、12月1日(日)の両日、けいはんなオープンイノベーションセンター/けいはんなロボット技術センターでは、子どもから大人までがロボットやゲームに親しめる複合イベントが開催されます。
なんと、高校生以下は観戦無料!保護者の方も1,000円で入場できますよ。
いま話題のeスポーツでは、子どもたちに人気の「ぷよぷよ」大学対抗戦対戦が臨場感たっぷりに観戦できます。なんと、プロゲーマーTemaさんによる ぷよぷよ「技」講座も!
そのほか、大学生や小学生チームのロボット対戦など、わくわくするような「未来科学」をたっぷり体感できるイベントです。
保護者向けに脳科学者・水野敬氏による子どもの脳科学に関する講演あり。
ぷよぷよグッズとコラボメニューが楽しめる「ぷよぷよ茶屋」も同時開催です(∩´∀`)∩
詳しくはチラシをご覧ください。
基本情報
- イベント名
- Robot&game STADIUM
- 開催日時
- 2019年11月30日(土)11:00~18:00
2019年12月1日(日)10:00~17:00
- 開催場所
- けいはんなオープンイノベーションセンター/けいはんなロボット技術センター
〒619-0238 京都府相楽郡精華町精華台7丁目5−1
〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目6
- 対象年齢・定員
- 全年齢
ご予約・お申込み不要
- 費用
- 入場無料(eスポーツ大会は、1,000円(ただし、高校生以下無料))
- お申込み・お問合せ先
- 京都府ものづくり振興課
- 電話番号
- 075-414-5100
- その他補足情報・注意事項
- 公共個通機関でお越しください
アクセス:JR学研都市線「祝園駅」、 近鉄京都線「新祝園駅」、近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘駅」より奈良交通バスで「公園東通り」下車すぐ