京都市最南部の町,淀。
その淀のメイン通りに位置する三階建ての複合施設で、一階は伏見区役所淀出張所、二階は老人福祉センターで三階が児童館になっている。
北東300mに東洋一のJRAがあり,西方に京阪淀駅を挟んで淀城跡がある。前の通りにはバスの発着場がある。分室淀学童クラブは明親小学校の南方に隣接する閑静な住宅街の中にある。
その淀のメイン通りに位置する三階建ての複合施設で、一階は伏見区役所淀出張所、二階は老人福祉センターで三階が児童館になっている。
北東300mに東洋一のJRAがあり,西方に京阪淀駅を挟んで淀城跡がある。前の通りにはバスの発着場がある。分室淀学童クラブは明親小学校の南方に隣接する閑静な住宅街の中にある。
基本情報
住所 | 〒613-0904 京都市伏見区淀池上町131-1 |
---|---|
アクセス |
京阪本線「淀駅」から徒歩約3分![]() |
TEL | 075-631-7015 075-631-7015 |
ホームページ | http://www.kyo-yancha.ne.jp/yodo/index.html |
営業時間 | 月~土 10時~18時30分 利用可能 ※祝日及び年末年始はご利用できません |
フレンドリーメニュー
![]() ![]() |